반응형
花鳥風月
가사
いつからよぞらのほしのひかりに
いつから夜空の星の光に
이츠카라요조라노호시노히카리니
언제부터 밤하늘의 별의 빛에
きづかなくなったのかななつのそらをみあげる
気づかなくなったのかな 夏の空を見上げる
키즈카나쿠낫타노카나나츠노소라오미아게루
신경쓰지 않게된걸까 여름의 하늘을 올려다봐
わたしはなにかわすれていましたか
私は何か忘れていましたか
와타시와나니카와스레테이마시타카
나는 무엇을 잊어버리고 있는걸까
さようならさようならとしずかにかぜがささやく
「さようなら さようなら」と静かに風がささやく
사요우나라사요우나라토시즈카니카제가사사야쿠
"안녕, 안녕"이라고 조용히 바람이 속삭여줘
めぐるめぐるめぐるせいざのように
めぐるめぐるめぐる星座のように
메구루메구루메구루세이자노요우니
돌고 도는 별자리처럼
きえないよぞらのひかりになれたら
消えない夜空の光になれたら
키에나이요조라노히카리니나레타라
사라지지 않은 밤하늘의 빛이 된다면
くらいくらいくらいやみのなかでも
くらいくらいくらい闇の中でも
쿠라이쿠라이쿠라이야미노나카데모
어둡고 어둡고 어두운 어둠 속에서도
なにもなくさずにここにいられるかな
何も無くさずにここに居られるかな
나니모나쿠사즈니코코니이라레루카나
무엇도 잃지 않고 여기 있을 수 있을까
くさきもはなもとりも
草木も花も鳥も
쿠사키모하나모토리모
초목도 꽃도 새도
ねむりゆめをみるよる
眠り夢を見る夜
네무리유메오미루요루
잠드는 꿈을 보는 밤
あいすることでえてきたこたえ
愛することで得てきたこたえ
아이스루코토데에테키타코타에
사랑하는 것은 받아온 답변
かなしいことがひとつひとつずつきえていく
悲しいことが一つひとつずつ消えていく
카나시이코토가히토츠히토츠즈츠키에테이쿠
슬픔이 하나씩 하나씩 사라지고 있어
わたしはなにかわすれていましたか
私は何か忘れていましたか
와타시와나니카와스레테이마시타카
나는 무엇을 잊고 있는걸까
かなしみのないせかいであなたをあいせるかな
悲しみのない世界であなたを愛せるかな
카나시미노나이세카이데아나타오아이세루카나
슬픔이 없는 세상에서 당신을 사랑하고 있을까
めぐるめぐるめぐるせいざのように
めぐるめぐるめぐる星座のように
메구루메구루메구루세이자노요우니
돌고 돌고 도는 별자리 처럼
きえないよぞらのひかりになれたら
消えない夜空の光になれたら
키에나이요조라노히카리니나레타라
사라지지 않는 밤하늘의 빛이 된다면
くらいくらいくらいやみのなかでも
くらいくらいくらい闇の中でも
쿠라이쿠라이쿠라이야미노나카데모
어둡고 어둡고 어두운 어둠 속에서
なんもなくさずにここにいられるかな
何も無くさずにここに居られるかな
나니모나쿠사즈니코코니이라루카나
아무것도 잃지 않고 여기에 있을 수 있을까
だいちもうみももりも
大地も海も森も
다이치모우미모모리모
대지도 바다도 숲도
ねむりゆめをみるよる
眠り夢を見る夜
네무리유메오미루요루
잠드는 꿈을 보는 밤
いつまであなたのそばにいられるかな
いつまであなたのそばにいられるかな
이츠마데아나타노소바니이라레루카나
언제까지 당신의 곁에 있을 수 있을까
やまないあめはないとしんじてあるけるかな
止まない雨はないと信じて歩けるかな
야마나이아메와나이토신지테아루케루카나
멈추지 않는 비는 없다고 믿으며 걸을 수 있을까
わたくしはなにもわすれたくないの
私は何も忘れたくないの
와타시와나니모와스레타쿠나이노
나는 무엇도 잊고 싶지 않아
つきがきれいだねととなりであなたがほほえむ
月が綺麗だねと隣であなたが微笑む
츠키가키레이다네토토나리데아나타가호호에무
달이 예쁘다고 옆에서 당신이 미소지어
めぐるめぐるまなつのほしのしたで
めぐるめぐる真夏の星の下で
메구루메구루나츠노호시노시타데
돌고 도는 별자리의 별 아래에서
あいしてにくんでつきをながめたね
愛して憎んで月を眺めたね
아이시테니쿤데츠키오나가메타네
사랑하고 미워하며 달을 바라봤네
わすれないでいつかいつかなみだが
忘れないでいつかいつか涙が
와스레나이데이츠카이츠카나미다가
잊지 말아줘 언젠가 언젠가 눈물이
かれるひがきてもよぞらのひかりを
枯れる日が来ても夜空の光を
카레루히가키테모요조라노히카리오
마르는 날이 오더라도 밤하늘의 빛을
ながいながいながいよる
長い長いながい夜
나가이나가이나가이요루
길고 길고 긴 밤
しずかにあさをむかえる
静かに朝を迎える
시즈카니아사오무카에루
조용히 아침을 맞이해
반응형
단
いつから夜空の星の光に
|
夜空 (よぞら): 밤하늘 星 (ほし): 별 光 (ひかり): 빛 |
気づかなくなったのかな 夏の空を見上げる
|
気づか (きづか): 알아채다 夏 (なつ): 여름 空 (そら): 하늘 見上げる (みあげる): 올려다보다 |
私は何か忘れていましたか
|
私 (わたくし): 나 忘れ (わすれ): 잊다 |
「さようなら さようなら」と静かに風がささやく
|
さようなら (さようなら): 작별인사 静か (しずか): 조용한 風 (かぜ): 바람 ささやく (ささやく): 속삭임 |
めぐるめぐるめぐる星座のように
|
めぐる (めぐる): 돌다星座 (せいざ): 별자리 |
消えない夜空の光になれたら
|
消え (きえ): 사라지다 夜空 (よぞら): 밤하늘 光 (ひかり): 빛 |
くらいくらいくらい闇の中でも
|
くらい (くらい): 어두운 闇 (やみ): 어둠 中 (なか): 가운데 |
何も無くさずにここに居られるかな
|
無くさ ず (なくさず): 잃지 않고 ここ (ここ): 여기 |
草木も花も鳥も
|
草木 (くさき): 초목 花 (はな): 꽃 鳥 (とり): 새 |
眠り夢を見る夜
|
眠り (ねむり): 잠 夢 (ゆめ): 꿈 見る (みる): 바라보다 夜 (よる): 밤 |
愛することで得てきたこたえ
|
愛する (あいする): 사랑하다 得 (え): 얻다 こたえ (こたえ): 답변 |
悲しいことが一つひとつずつ消えていく
|
悲しい (かなしい): 슬픈 こと (こと): 물건 が (が): 하지만 一つ (ひとつ): 하나 消え (きえ): 사라지다 |
私は何か忘れていましたか
|
私 (わたくし): 나 忘れ (わすれ): 잊다 |
悲しみのない世界であなたを愛せるかな
|
悲しみ (かなしみ): 슬픔 世界 (せかい): 세계 あなた (あなた): 너, 당신 愛せる (あいせる): 사랑하다 |
めぐるめぐるめぐる星座のように
|
めぐる (めぐる): 돌다 星座 (せいざ): 별자리 |
消えない夜空の光になれたら
|
消え (きえ): 사라지다 夜空 (よぞら): 밤하늘 光 (ひかり): 빛 |
くらいくらいくらい闇の中でも
|
くらい (くらい): 어두운 闇 (やみ): 어둠 中 (なか): 가운데 |
何も無くさずにここに居られるかな
|
無くさ ず (なくさず): 잃지 않고 ここ (ここ): 여기 |
大地も海も森も
|
大地 (だいち): 땅 海 (うみ): 바다 森 (もり): 숲 |
眠り夢を見る夜
|
眠り (ねむり): 잠 夢 (ゆめ): 꿈 見る (みる): 바라보다 夜 (よる): 밤 |
いつまであなたのそばにいられるかな
|
あなた (あなた): 너 そば (そば): 옆 |
止まない雨はないと信じて歩けるかな
|
止ま (やま): 멈추는 雨 (あめ): 비信じ (しんじ): 믿음 歩ける (あるける): 걷다 |
私は何も忘れたくないの
|
私 (わたくし): 나 忘れ (わすれ): 잊다 |
月が綺麗だねと隣であなたが微笑む
|
月 (つき): 달 綺麗 (きれい): 아름다운 隣 (となり): 옆 あなた (あなた): 너, 당신 微笑む (ほほえむ): 웃다 |
めぐるめぐる真夏の星の下で
|
めぐる (めぐる): 돌다 真夏 (まなつ): 한여름 星 (ほし): 별 下 (した): 아래에 |
愛して憎んで月を眺めたね
|
愛し (あいし): 사랑 憎ん (にくん): 싫어하다 月 (つき): 달 眺め (ながめ): 보다 |
忘れないでいつかいつか涙が
|
忘れ (わすれ): 잊다 涙 (なみだ): 눈물 |
枯れる日が来ても夜空の光を
|
枯れる (かれる): 마르다 日 (ひ): 날 来て (きて): 오는夜空 (よぞら): 밤하늘 光 (ひかり): 빛 |
長い長いながい夜
|
長い (ながい): 긴 夜 (よる): 밤 |
静かに朝を迎える
|
静か (しずか): 조용한 朝 (あさ): 아침 迎える (むかえる): 맞이하다 |
잘못된 내용이 있으면 댓글 남겨주시면 수정하겠습니다!
감사합니다~
반응형